プレスリリース
入稿ページ

  • 産地のプレスルームでは、発信したい内容や職人さんのタイプに合わせて3種類のテンプレートを用意しています。内容や状況に合わせてお使いください。
  • 入稿方法はフォームに直接打ち込む「フォーム入稿」とワードファイルをダウンロード、内容を記入いただいた上でメールにてお送りいただく「メール入稿」の2種類がございます。ネットワーク環境やご希望に合わせてお使いください。
  • 入稿方法の詳細に関しては、入稿レクチャーページ、各サービスの料金に関しては、料金ページをご確認ください。

メール入稿

メール入稿では、リリース内容をメールで送付いただければ、入稿作業をこちらで一括で行います。
ネットワーク環境が優れない方やパソコンでの作業が苦手な方におすすめな入稿方法です。

メール入稿の手順

テンプレートをダウンロード

テンプレートを
ダウンロード

掲載予定のテーマに合ったテンプレートを下記の3種類から選び、ダウンロードしてください。

リリースしたい内容を入力

リリースしたい
内容を入力

テンプレート(ワードファイル)に沿って、リリースしたい内容を入力してください。

記入したファイルと写真を添付してメールで送信

記入したファイルと写真を添付してメールで送信

記入が完了したワードファイルと掲載したい写真を添付して、下記の宛先に送信すれば完了です。

テンプレート(デザイン)を選択してください。

初心者向け

初心者向け

概要説明と写真を数点交えて作成する初心者向けのテンプレートです。初心者の方でも作成しやすいシンプルな構成です。イベントやワークショップ告知などのリリースにおすすめです。

ダウンロード テンプレートの
ワードファイルを
ダウンロード
初心者向けテンプレートサンプル

スタンダード

スタンダード

複数の写真を交えながら、本文作成できる中級者向けのテンプレートです。クラウドファンディングの詳細説明など、写真とともに詳細の説明を加えたいときにおすすめです。

ダウンロード テンプレートの
ワードファイルを
ダウンロード
スタンダードテンプレートサンプル

プロフェッショナル

プロフェッショナル

プレスリリース上級者向け。本文に見出しをつけたり、写真一枚ごとにキャプションを入れることができるので、より詳細に発信することができます。新商品や個展の案内におすすめです。

ダウンロード テンプレートの
ワードファイルを
ダウンロード
プロフェッショナルテンプレートサンプル

データの送付先

産地のプレスルーム運営事務局 宛
order@sanchi.press

メールで入稿する

メール送付の方法

  1. 作成したデータと掲載する写真を添付
  2. 件名に「プレスリリース掲載依頼」と入力
  3. 指定のメールアドレス(order@sanchi.press)に送信